商品詳細 |
小型の高性能電動コーヒーミルです。音が静かで引き具合も均一。200gのコーヒー豆であれば、40〜50秒ほどで中挽きに挽くことができます。みるっこは、小型の電動ミルでは最高の商品。これ以上よい電動ミルはありません。音が静かで引き具合も均一。200gのコーヒー豆であれば、40〜50秒ほど挽いてしまいます。当店のイチオシのコーヒーミルのため低価格で販売しております。このコーヒーミルでコーヒーを挽くと一段と美味しくなります。コーヒー専門店、家庭用にご利用下さい。即納できます!(木曜は定休日のためお休みさせていただきます) ※エスプレッソ用に挽くことはできません。 ※カラーの「レッド」は欠品中です。 みるっこ(本製品) 【参考】他社製ナイスカットミル コーヒー豆の容量 200g 100g 電源 AC100V 50/60Hz 130w AC100V 50/60Hz 120w 連続使用時間(定格時間) 30分 5分 豆を挽く時間(中挽き) 250g/分 (目安) 130g/分 (目安) 一度に挽ける量 200g (目安) 100g (目安) 回転数 1600回転/分 400回転/分 重さ 5.0kg 2.3kg サイズ 奥行165×幅245×高さ360mm 奥行120×幅218×高さ343mm 保証期間 1年 1年 【注】お支払方法で、代金引換をご利用の場合:この商品はヤマト運輸にて発送いたします。お支払いは『現金』でお願いします。【海外発送】:海外にはEMSで発送いたします。(例、アジア地域の場合7000円前後) コーヒー粉の粗さはダイヤルで調節できます。ペーパードリップの場合は、ダイヤルメモリ5.5〜6.5がお勧め(写真の目盛りは4.5)商品お届けの際、中挽きのサンプルを同梱いたしますので、挽き具合の参考にしてください。また、挽き具合調整用のコーヒー豆も同梱いたします。 豆の投入口。ミルの上部から撮影。(右)粉の噴出し口。周りに永久磁石がついてます。磁石で、下のホッパー(粉を受ける入れ物)に密着します。ホッパーを外して、コップなどで粉を受けても便利です。 カバーをあけて、簡単に掃除ができます。ドライバーを使わずネジ2本でとめてあります。歯は交換が出来ますが、家庭用に使うのであれば10年は交換不要です。軸部部には乳白色の油が塗ってありますが、食品用ですので問題ありません。 中挽きの例(注)お支払方法が代金引換の場合は、『現金』でのお支払となります。運送業者はヤマト運輸となります。 お客様の感想 どうもお世話になります。 先日ミルと豆のセットを注文したNと申します。 注文の品は土曜には到着しておりました! 心待ちにしていたモノが早く手に入り感無量です。 早速手持ちのミルと比較してみたところ……味が驚くほど変わったことに驚きました。 手持ちの物が安物であったこともありますが、今までの物で淹れた珈琲は味にばらつきがあるというか、スッキリしない印象をうけました。 みるっこの方はその反対で、冷めても美味しく飲むことが出来るほどでした。 良い物を使うとここまで違うのかと一人唸ってしまいました。メッシュの均一さというものはダイレクトに味に影響をするんですね。また1つ物を知った一日でした。 少し高い買い物でしたが、思い切って購入して良かったです。 また豆の方も実に美味しい。まだ全て飲みきってはいないのですが、今の所モカ イリガチェッフェがお気に入りです。すっきりしていて飲みやすかったです。今度知人に飲ませてみたいので、また注文させていただきます。 感情の赴くままに書き連ねてしまいました。乱文乱筆、失礼いたしました。 それでは、また次の機会によろしくお願いいたします。 新潟県 N様 ご連絡遅くなりましたが、無事届きました!サンプルの豆まで入れて頂きありがとうございます。ブレンドも味のバランスが素晴らしくておいしかったです。いままで手動のミルで挽いていたのですが、みるっこで挽くと味が歴然とかわるのがびっくりでした。コーヒーは奥が深いです。。また機会がありましたらよろしくお願い致します。松石松石様お世話になります。Coffee SAKURAの大西です。お返事ありがとうございます。ミルの違いで味が変わることは試してみないと分かりませんよね。素敵なコメントですので、是非サイトで使わせてください。了解です!是非つかってやって下さい。あと、よりクリーンカップになることも付け加えて頂ければ幸いです。 前略 ご配慮恐れ入ります。ミルは問題なく受け取り、すでに使用しています。コーヒーミルは手挽きから電動まで色々と使ってきましたが本格的な製品購入は初めてでした。ミルでコーヒーのうまみが変わってしまうことを実感させていただきました。今までと同じコーヒーが大変おいしくなったので感動しています。少々の出費を決意いした甲斐がございました。サービスのコーヒー豆のご提供とともにお礼申し上げます。このたびはありがとうございました。草々愛知県 加藤 様 よくいただくご質問 coffeeSAKURA様初めまして。近い将来、鎌倉でカフェを開きたいと思い、現在コーヒーの勉強をしています。10月から週1で知り合いの店舗を借りることになり、そのために「みるっこ」をインターネットで探したところ、御社のHPをみつけました。値段も他より安く、購入したいと考えています。そこで、1点だけ確認させていただきたいのですが、御社での販売価格はなぜ、そんなに安いのでしょうか?大変失礼な問い合わせだということは、重々承知しており申し訳ないのですが、安くない買い物であり、一度購入すると長い付き合いになる商品ですので、確認させていただければと思いメールいたしました。無礼をご容赦ください。よろしくお願いいたします。(答)まとめて仕入れをしていることと、このミルでコーヒーを挽くと美味しくなるので、できるだけ皆様にお使いいただきたいという思いで、お値打ちに販売させていただいております。 |