商品詳細 |
【送料無料】山形県村山市産 ホク ホクの「みやこ南瓜」 有機減農薬栽培で愛情タップリで作りました! 山形県村山市袖崎地区(土生田)は最上川沿いの盆地、冬は2mを超える豪雪地帯です。でもその地域だから作物は甘みがあり、何でも美味しくできる土地柄です。特産はスイカ(袖崎スイカ)!そこで作ったかぼちゃは実がホクホクして、まるで栗を食べているかのような触感です。我が家の南瓜畑!自宅に隣接する畑は6月になると一斉に花が咲きます。花が咲いたらミツバチの力を借りながら、人工授精とミツバチ受精で大忙しの毎日です。 ◆ こだわりの農法「Mリン(えむりん)農法」で…! Mリンの農法とは、有機栽培における欠点を解消しながら、同時にリン酸の肥効を高めることで 作物が吸収する栄養分のバランスを常に調整できる農法です。 分かりやすく言えば、現代の科学農法とは違って、常に自然を生かし、自然に順応した農法 って言うとこでしょうか…!? 寒暖の差で糖度を増し、またこの農法で美味しさを引き出す… 安心安全こだわりの「みやこ南瓜」!一度食べればとりこになる「ホック♪ホック♪」 のぽっぺた落ちるような美味しさ!是非一度食べてみて下さい! 真っ黄っ黄の黄金の色合い…採れたて発送ですので鮮度抜群です!カボチャスープでも、パンプキンヨーグルトやカボチャパイに!家族の笑顔がほころびます。 実りの喜び…山形ならではの、水の美味しさや空気の美味しさに加えて、愛情込めて作り上げます!山形の夏の実りの喜びを皆様に…! ホック・ホクと柔らかさと風味が… ふんわり甘い♪煮物に、スープに、コロッケにしてもGood!そのまま蒸しただけでもとっても美味しいっ♪健康野菜です! 私たちが作りました…実家のお父さんとお母さん!いつも明るい優しい笑顔で迎えてくれます。安心安全のこだわりの「我が家のうまいもん」を是非一度どうぞ! ※写真はイメージです。その年の天候状態で色付きや粒の大きさに多少違いがある場合がございます。 ◆ 我が家は4代続く大農家!評判のこだわりの有機減農薬栽培で作った「みやこ南瓜 (かぼちゃ)」をどうぞ!村山市の土生田(とちゅうだ)で農家を始め、おかげ様で、今では4代続く大農家!丹精込めたこだわりの農作物は、地元でも大評判です。 ■かぼちゃの栄養かぼちゃはでんぷんや糖質のほか、ビタミン類を豊富に含む栄養の宝庫です。かぼちゃの果肉のオレンジ色はカロチンの色素の色で、カロチンは体内に入るとビタミンAになります。ビタミンAは粘膜や皮膚の抵抗力を高め、風邪を予防します。ほかにビタミンB1、B2、Cも含まれています。また、かぼちゃにはタンパク質やミネラル、カリウムや食物繊維も含まれており、これらは血糖を下げるための膵臓からのインスリンの分泌を高めるので、糖尿病の食事にも有効です。 生産者・生産地 森 巌・山形県村山市大字土生田 商品名・内容量 山形県村山市産「みやこ南瓜」2個入れ 4〜5kg お届け時期 7月中旬〜8月中 順次発送いたします。 ※無くなり次第終了となります。 お届け方法 ヤマト運輸 普通便でお届けします。 その他 梱包や発送に万全の注意をしております が、万が一、運送中の破損や劣化などがあった場合は、 商品到着後2日以内にご連絡下さい。 ; |